「イベント」の記事一覧

いでゆ朝市のおしらせ

今年も「いでゆ朝市」が開催となりました。
地元の特産品や工芸品などが販売!!
チェックアウト後にぜひお立ち寄りください。

 

「天壌無窮 悪疫退散 下呂温泉花火物語」追加公演のおしらせ

昨年10月より開催しております
「天壌無窮 悪疫退散 下呂温泉花火物語」につきまして

2月より日曜日及び一部祝日も開催となりました。
詳しくは下記PDFをご覧ください。

天壌無窮 悪疫退散 下呂温泉花火物語追加公演

キャンドルイルミネーションin下呂温泉

クリスマスイブの夜チャップリンのブロンズ像周辺で、
約3,000個のキャンドルイルミネーションと
LED電球1万個が下呂温泉を愛と平和で包みます。
来場された皆様の願いをキャンドルに託し、
暖かな灯の幻想的な夜をお楽しみください。

日時:12月24日(金)
★聖夜に輝くキャンドルイルミネーション 16時?21時(荒天中止)
★願い事を書いたキャンドルの点灯     16時?19時30分

場所:下呂温泉白鷺橋チャップリン像前及び阿多野谷周辺

同時開催「天壌無窮 悪疫退散 下呂温泉花火物語」もご覧あれ。

イベント終了後は温泉で冷え切った体を温めるのもいいですよ。

詳しい内容は下記のPDFファイルをご確認ください。

    

詳しい内容は下記PDFをご覧ください。

キャンドルイルミネーションin下呂温泉

 

白鷺橋ツリーイルミネーションのご案内

2021年も残りりわずかとなりました。
今年も白鷺橋にてツリーイルミネーションを開催いたします。

開催期間 12月4日(土)?3月31日(木)

場  所 白鷺橋(チャップリン銅像付近)

クリスマスの訪れの前、温泉街の夜を照らしてくれます。
幻想的な光とともに、佇んでみたはいかがでしょうか?

温泉寺周辺 紅葉ライトアップ

今年も温泉寺にて紅葉のライトアップが開始されます。

※本年は足湯の実施はございません

【期間】令和3年11月12日(金)?21日(日)

【時間】日没から21時まで

詳しくは下記のPDFをご覧ください。

温泉寺紅葉   ライトアップ(表)

温泉寺紅葉   ライトアップ(裏)

天領朝市のお知らせ

10月22日(金)?11月12日(金)の毎週金曜日に
飛騨街道「天領朝市」が開催されます。
地元の野菜など出店します。
ぜひお立ち寄りくださいませ。

詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。

天領朝市

天壌無窮 悪疫退散 下呂温泉花火物語開催

延期しておりました
「天壌無窮 悪疫退散 下呂温泉花火物語」 につきまして
10月2日より以下の日程で順次開催いたします。

【期間】
10月2日(土)?3月26日(土)の毎週土曜日 (計26回公演)
※12月24日(金)は開催 1月1日(土)は開催なし

【開催日】

10月2日、9日、16日、23日、30日
11月6日、13日、20日、27日
12月4日、11日、18日、24日、25日
1月8日、15日、22日、29日
2月5日、12日、19日、26日
3月5日、12日、19日、26日

各日程、テーマにちなんだ花火が打ち上がります。
詳しくは下記のPDFをご覧ください。

下呂温泉花火物語

 

 

 

清流馬瀬川火ぶり漁のご案内(中止)

秋に産卵のために川を下る「落ち鮎」の習性を利用して行われる
伝統的漁法の一つです。

馬瀬川の鮎は滋味豊かな苔をたっぷり食べているため、味と香りが
よいことで評判です。

※岐阜県の緊急事態宣言が延長された為、本年度は中止となります。

時節柄、ご理解の程お願い致します。

 

下呂温泉周遊七福神めぐりのご案内

新型コロナウイルスの早期終息、皆様の心の安寧を願って、
下呂市内有志寺院により七福神巡礼を開設いたしました。
開運招福 3時間のこころの巡礼を行ってみてはいかがでしょうか。

詳しくは下記のPDFファイルをご確認ください。

下呂温泉周遊七福神めぐり(表)

下呂温泉周遊七福神めぐり(裏)

下呂ふるさと歴史記念館 夏のイベントのご案内

下呂ふるさと歴史記念館では8月1日?31日の期間
3つの特別企画を開催します。
夏の思い出づくりにぜひお越しください。

夏のイベント情報(PDFファイル)

下呂ふるさと歴史記念館