下呂温泉桜情報 4.16(終)

下呂市役所の桜から始めました今年の桜情報も今回が最終回。
今日は「落花盛ん」といった状況でした。
温泉街の各所の桜も満開を過ぎ、散り始めの感じです。
明日以降、桜吹雪で街が彩られるのではと思います。
桜の時期が過ぎると新緑の季節。
気温も上がり、ますます旅行日和となります。
そんな下呂温泉に是非お越しください。

下呂温泉桜情報 4.15

温泉街の桜は「散り始め」といったところですが、下呂温泉から車で約20分、萩原地区にある桜の名所はいずれも満開を迎えております。
(上段左:宮谷の桜 右:永養寺の薄墨桜 下段:岩太郎のしだれ桜)

 

下呂温泉桜情報 4.12

本日は温泉街から車で約25分、岐阜県天然記念物指定「苗代桜(なわしろざくら)」が満開となっておりましたのでご紹介します。
ここの桜は、水田に写る桜が幻想的な雰囲気を醸し出し、特に夜にはライトアップされた夜桜見物に例年多くの見物客が訪れます。
この週末が見頃です。是非ご覧下さい。

 

下呂温泉桜情報 4.11

まさかの大雪だった昨日でしたが、今日は風が強いながらも晴天に恵まれました。
ただ、気温が上がらず、おかげで満開の期間が少し延びそうです。
ビフォーアフターの画像をどうぞ。

 

下呂温泉桜情報 4.9

下呂温泉合掌村の桜もほぼ満開となり、温泉街は全て満開となりました。
あちこちでシャッターを切る外国人の姿を多く見かけます。
やはり、外国人には桜は珍しいのでしょうね。

 

下呂温泉桜情報 4.8

温泉街の各所で桜が満開になりました。
本日は「下呂発温泉博物館」「クアガーデン露天風呂」「水明館」の桜をご覧下さい。
なお、「下呂温泉合掌村」の桜は五分咲き、明日以降満開の予定です。

 

 

下呂温泉桜情報 4.6

市役所前の桜はほぼ満開、温泉博物館前の桜は三分咲き程度、下呂中学校前の桜並木は咲き始めといったところです。
今日も天気が良いので、いよいよ来週は見頃となるでしょう。

 

下呂温泉桜情報 4.5

日当たりによって開花状況が違うようで、市役所前の桜は二部咲き程度ですが、飛騨川河川敷などはまだ蕾の状態です。
ただ、今日はおだやかな陽気ですので、これから一気に咲いてくると思います。

 

下呂温泉 桜めぐりツアー

下呂温泉周辺には有名な「苗代桜」から知る人ぞ知る桜まで、「桜の名所」と呼ばれる観光スポットが数多く点在しています。
毎年4月1?3週頃が見頃となり、特に夜にはライトアップされた桜が見物客を魅了しております。
但しいずれも温泉街中心より離れており、場所も多少分かり辛いこともあり、特に夜桜を個人で巡るのはやや困難と思われます。

そこで、この度地元のバス会社「濃飛バス」「ヒダタクシー」が期間限定で桜めぐりのバスツアーを企画いたしました。
市内の桜の名所数ヶ所めぐりながら、地元酒蔵見学・試飲をお楽しみいただけるAコースと、市内のライトアップされた桜1?2ヶ所を見学するBコースの2コースあります。

この機会をお見逃しなく、是非お申込下さい。

<Aコース>桜の名所数ヶ所と地元酒蔵見学
【運行日】 平成31年4月5日(金曜日)から18日(木曜日)
※桜の状況によって、ツアー中止・内容変更となる場合がございます
【旅行代金】 おひとり様2,000円(こども同額)
(酒蔵で販売しているお酒セットの割引・または商品割引券付。未成年の方には下呂温泉ストラップをプレゼント)
【コース】
1.下呂駅前 9時35分発
2.市内の桜の名所を数ヶ所めぐりながら、地元酒蔵見学
3.下呂駅前 12時35分着
【申込先・問合先】 濃飛バス下呂トラベルサロン 電話:0576-25-3014  ※参加希望日の前日17時までにお申し込み下さい
【旅行企画実施】 濃飛乗合自動車株式会社 岐阜県知事登録第2-297号

<Bコース>ライトアップされた桜1?2ヶ所見学
【運行日】 平成31年4月5日(金曜日)から18日(木曜日)
※桜の状況によって、ツアー中止・内容変更となる場合がございます
【旅行代金】 おひとり様2,000円(こども同額)
【コース】
1.下呂駅 19時50分発
2.下呂市内でその日一番見頃の桜を1・2ヵ所程度見学
3.下呂駅 21時20分着
【申込先・問合先】 ヒダタクシー 電話:0576-25-3030  ※参加希望日の当日15時までにお申し込み下さい
【旅行企画実施】 株式会社ライドシステムズ 岐阜県知事登録第2-243

 

下呂温泉桜情報 4.4

昨年の今頃は既に満開となっていた桜ですが、今年はようやく咲き始めたところです。
今年はやはり寒い春ですね。
ということで、本日より下呂温泉の桜情報を随時お伝えいたします。
来週が見頃だと思います。お楽しみに。