銀花荘 お雛様展一般公開
下呂温泉街から車で約15分、名刹「禅昌寺」そばにある「銀花荘」(旧千田家荻田邸)はこの地域の伝統的な建築家屋である益田造りを今に伝えております。
主屋、表蔵、北蔵の3ヶ所が国の登録有形文化財にもなっており、大変貴重な建物です。
その内部はお雛様の時期と秋の2回、一般公開されますが、今年のお雛様展は例年より長く公開されますので、伝統的家屋とともに貴重な民俗コレクションを是非ご覧ください。
公開日:2月27日(土)?3月3日(木) 9時から16時まで
入館料:無料
場 所:下呂市萩原町中呂334(JR高山本線禅昌寺駅東100m)
お問合せ:奈良屋 須賀 TEL 0576-52-3102(公開当日のみ)
6日の花火物語は「冬の星座花火」
30日の花火物語は「健康祈願・節分花火」
23日の花火物語は「春よ来い来い・寒明け花火」
大雪にご注意ください
鳳凰座地歌舞伎特別公演の開催について
下呂市内に2カ所ある芝居小屋の一つ「鳳凰座」で、外国人観光客向けに地歌舞伎の特別公演が開催されます。
英語通訳付き地歌舞伎プチ講座、芝居鑑賞、記念撮影などのスペシャルパッケージです。
料金は無料!なお、外国人だけでなく、日本人のお客様のご観覧も大歓迎です。
また会場までの無料の送迎バスも運行いたします。
下記日時のみの限定公演ですので、下呂温泉へお泊りのお客様、お見逃しなく!
日時:2月9日(火)・12日(金)・19日(金)
19時30分より21時頃まで
場所:鳳凰座(下呂市御厩野76-1) ※温泉街より車で約20分
料金:無料
バス:18時50分 下呂駅前発 19時 白鷺橋上出発 料金無料
お問合せ:下呂市観光課 Tel 0576-24-2222
16日の花火物語は「花餅花火」
冬の下呂温泉花火物語 9日開幕
謹賀新年
ポケットwi-fi無料サービス 新たに6旅館追加
下呂温泉旅館協同組合が実施しておりますポケットwi-fiルータの
無料レンタルサービスについて、12月1日より新たに6館が加わり、
以下の22旅館が利用可能となっております。
(当組合WEB内専用ページからも予約できます)
<利用可能旅館>
湯之島館/水明館/望川館/下呂観光ホテル/山形屋/小川屋/
下呂ロイヤルホテル雅亭/川上屋花水亭/菊半旅館/くさかべアルメリア/
木曽屋/睦館/奥田屋八峰苑/みのり荘/いずみ荘/天龍閣
(新規加盟)
紗々羅/下呂彩朝楽本館/下呂彩朝楽別館/ますや/さくらや/松園
※以下の旅館は全館wi-fi接続可能です
吉泉館竹翠亭/懐石宿水鳳園/こころをなでる静寂みやこ/冨岳