GEROぐるライナーのご案内

期間限定ではございますが名古屋↔中津川↔下呂温泉
「GEROぐるライナー」が運行します。
〇下呂温泉へ早めに到着したい方
〇チェックアウト後下呂温泉でのんびりしたい方
 におすすめです。
ご予約・お問い合わせは南飛騨観光バス(株)0576-26-1005

詳しい内容は下記をご覧ください。

  

下呂温泉神社例祭および謝肉祭のおしらせ

10月に行われるイベントのご案内です

下呂温泉神社例祭 10月8日(土)

今年も関係者による神事のみの開催

下呂温泉謝肉祭  10月23日(日)

今年は3年ぶりの開催。豪快に焼いた飛騨牛をお値打ち価格で販売。
各種イベントも開催いたします。

◎駐車場はヤマカワ招き猫店横の広いスペース(旧下呂温泉病院跡地)
もしくは吉泉館竹翠亭横(線路側)駐車場もご利用いただけます。(下記PDF参照)

詳細は下記PDFをご覧ください。

https://www.gero-spa.or.jp/imgs/2022_syanikusai.pdf

Machi-Onフェス 開催

令和4年10月9日(日)に開催。
音楽イベントをはじめ、キッチンカーや昭和の名車の展示等
イベントが盛りだくさん!!

詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください

Machi-Onフェス

清流馬瀬川 火ぶり漁の開催

秋に産卵のために川を下る「落ち鮎」の習性を利用して行われる
伝統的漁法の一つです。

馬瀬川の鮎は滋味豊かな苔をたっぷり食べているため、味と香りが
よいことで評判です。

詳しい日程等は下記のチラシをご覧ください。

馬瀬川大花火開催のおしらせ

3年ぶりの開催となる、馬瀬川大花火。
夏最後の思い出にぜひご覧ください。
澄み切った夜空に打ち上げられる花火は圧巻です。

【開催日時】
8月27日(土)20時? (予備日 9月3日(土))

【場所】
下呂市馬瀬中切地内

詳しくは下記のPDFをご覧ください。

2022年 馬瀬川大花火

特急ひだ新型車両運行のおしらせ

7月1日(金)より「特急ひだ」の新型車両「HC85系」が運行となりました。
エンジンで発電機を動かし、発電機の電気と蓄電器の電気で車両が動く
「ハイブリット方式」の車両で、騒音や振動が少ないのが特徴です。

7月中はひだ1、4,10,17号が新型車両
8月1日よりひだ2、15号が加わります。

当面は名古屋?高山間の運行となります。

 

下呂であそぼう 最大半額 お得なクーポンのおしらせ

「下呂であそぼう」クーポンは、下呂市内の体験・アクティビティが
最大半額で楽しめるお得なクーポンです。

詳しくは下記のPDFもしくはURLをご覧ください。

「下呂であそぼう」のページ

https://gero-taiken.com/

「下呂であそぼう」のチラシ

下呂であそぼう  (表)

下呂であそぼう  (裏)

 

下呂温泉まつり開催のおしらせ

3年ぶりの開催となります「下呂温泉まつり」が
下記の日程で開催となります。

【開催期間】
令和4年8月1日(月)?8月4日(木)の4日間

※龍神祭りの演舞はございませんが、龍の展示、過去の映像の上映がございます。

※露店はございませんのでご了承ください。

詳しくは下記のPDFをご覧ください。

下呂温泉まつり

2022年桜情報?

暖かいを通り越して、本日は汗ばむ陽気となりました。
下呂温泉の桜はまだまだ見頃です。

合掌村の桜(今が見頃)

 

2022年桜情報?

暖かい陽気で桜も一気に開花してきました。
しらさぎ緑地公園の桜の状況です。

桜の開花に合わせて「夜桜ライトアップ」もございます。
夜の散策にぜひ訪れてはいかがでしょうか。

2022年夜桜ライトアップのご案内(桜の開花時期にあわせて行われます)
【金山地区】 大船渡ダム周辺
【下呂地区】 苗代桜 白鷺緑地公園
【萩原地区】 宮谷の桜 永養寺のしだれ桜 岩太郎のしだれ桜 森山神社のしだれ桜

しらさぎ緑地公園(満開近し)