「未分類」の記事一覧
みのり荘 花壇 【つるつるの湯 下呂温泉 みのり荘】
こんにちは、みのり荘の二村です。
GWも後半に入り日中、温度は22度まで上がっています。
当館のHPのブログで3月にみのり荘の花壇を紹介しました。
現在は・・・
当時ジュリアンが目立って、ビオラが小さかったのに・・・
大きく育ち、
今ではかわいい花を咲かせはじめました。
地酒・・・ 【下呂温泉 望川館】
こんばんわ♪ 望川館 矢太郎です♪♪
下呂には美味しいお酒が沢山ございます!
下呂温泉にお越しの際は是非お召し上がり下さいませ。
望川館 一階 売店【匠】では、地酒コーナーにて皆様のお越しをお待ち致しております。
望川館 矢太郎でした。 ではまた明日♪
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
?下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)
?〒509?2207 下呂市湯之島190?1
?TEL:0576?25?2048 / FAX:0576?25?2390
?MAIL:bclip@bosenkan.co.jp
?公式HPhttp://www.bosenkan.co.jp
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
大好評!・・・ 【下呂温泉 望川館】
こんにちは♪ 望川館 矢太郎です♪♪
お客様から大好評! 飛騨牛と飛騨豚のお料理です。
詳しくは【望川館予約センター】までお問い合わせ下さいませ。
望川館 矢太郎でした。 ではまた明日♪
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
?下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)
?〒509?2207 下呂市湯之島190?1
?TEL:0576?25?2048 / FAX:0576?25?2390
?MAIL:bclip@bosenkan.co.jp
?公式HPhttp://www.bosenkan.co.jp
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
八重桜と新緑 【下呂温泉 水明館】
こんにちは、水明館の吉田と申します。
ゴールデンウィークに入り、今日もとてもいい天気です。
下呂駅の線路沿いは、只今「八重桜」が満開です。
八重桜と新緑がとても綺麗ですので、是非ぽかぽか陽気の中お出掛け下さい。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
?
下呂温泉 水明館
〒509-2206 岐阜県下呂市幸田1268
予約専用TEL:0576-25-2801/FAX:0576-25-4520
公式HP http://www.suimeikan.co.jp/
▼ facebookページはこちら ▼
https://www.facebook.com/gero.suimeikan
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
小さいけれど・・・ 【下呂温泉 望川館】
こんにちは♪ 望川館 矢太郎です♪♪
今朝、望川館の近くのグランドで≪小さな春≫を見つけました。
結構どこででも目にするツツジですが、今日は何故か愛おしく感じて写真を撮りました。
こんなに可愛い花を咲かせるなんて・・・
ほんとにちっちゃくって・・・真っ白な花♪
早速ネットで調べましたら、『ドウダンツツジ』と言う花でした。
これから益々いろいろな花たちが咲いてくるでしょう。
望川館にお泊り頂き、清々しい朝に観賞する花々、近くを散策して≪小さな春≫を探してみませんか?
望川館 矢太郎でした。 ではまた明日♪
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
?下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)
?〒509?2207 下呂市湯之島190?1
?TEL:0576?25?2048 / FAX:0576?25?2390
?MAIL:bclip@bosenkan.co.jp
?公式HPhttp://www.bosenkan.co.jp
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
下呂温泉と飛騨牛【つるつるの湯 下呂温泉 みのり荘】
こんにちは、みのり荘の二村です。
下呂温泉、下呂市は飛騨牛の産地だということ知っていましたか?
まず、「飛騨牛」とは・・・
岐阜県内で14ヶ月以上肥育された黒毛和種で、日本食肉格付協会が実施する枝肉格付で
肉質等級5等級・4等級・3等級と格付のものを認定され、飛騨牛銘柄推進協議会が確認できたら
飛騨牛となります。
平成19年に鳥取県で開催された第9回全国和牛能力共進会(5年に1度行われる和牛のオリンピック)では、
きめ細かな霜降りで鮮やかな赤が特徴的な「飛騨牛」の肉質が前回に続いて日本一となり、
全国的に有名となりました。
特徴としては、霜降りが多くて、きれいな薄いピンク色をしています。
筋肉繊維が細いので、とても柔らかくて甘みがあります。
下呂市では、57戸の畜産農家が丹精込めて牛を育て、飛騨牛の伝統を守り続けています。
各、旅館が飛騨牛の旨さを様々なプランで、提供しています。
当館のおすすめプランは、
「つるつるの湯と飛騨牛を満喫♪囲炉裏端で焼く飛騨牛「当館人気」飛騨牛づくしコース 」
150年前の飛騨の古民家移築した「囲炉裏端お食事処・三人百姓」で、
飛騨牛を炭であぶり焼きにて
お召し上がるのはもちろん、飛騨牛ローストビーフ、炊き合わせ、
飛騨牛スジ肉入り茶碗蒸し、飛騨牛を余すことなくお愉しみ頂ける。人気のコースです。
気持ちのいい朝・・・ 【下呂温泉 望川館】
おはようございます♪ 望川館 矢太郎です♪♪
今日からGWのお休みに入る方も多いと思いますが、GW中の予定もうお決まりですか?
この時期、下呂の朝はとても清々しいですよ。
是非、下呂へお越し下さいませ。お待ち致しております。
写真は望川館中庭・日本庭園の朝です。
望川館 矢太郎でした。 ではまた明日♪
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
?下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)
?〒509?2207 下呂市湯之島190?1
?TEL:0576?25?2048 / FAX:0576?25?2390
?MAIL:bclip@bosenkan.co.jp
?公式HPhttp://www.bosenkan.co.jp
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
パワースポット!・・・ 【下呂温泉 望川館】
こんにちは♪ 望川館 矢太郎です♪♪
本日は、金山巨石群(岩屋岩陰遺跡)のご案内です。
≪下呂温泉観光ナビVol:10≫より
望川館 矢太郎でした。 ではまた明日♪
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
?下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)
?〒509?2207 下呂市湯之島190?1
?TEL:0576?25?2048 / FAX:0576?25?2390
?MAIL:bclip@bosenkan.co.jp
?公式HPhttp://www.bosenkan.co.jp
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
GWから初夏の・・・ 【下呂温泉 望川館】
こんにちは♪ 望川館 矢太郎です♪♪
本日は合掌村・『ゴールデンウィークから初夏のイベント』のご案内です。
≪合掌村チラシ≫より抜粋させて頂きました。
望川館 矢太郎でした。 ではまた明日♪
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
?下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)
?〒509?2207 下呂市湯之島190?1
?TEL:0576?25?2048 / FAX:0576?25?2390
?MAIL:bclip@bosenkan.co.jp
?公式HPhttp://www.bosenkan.co.jp
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
昭和元年頃の・・・ 【下呂温泉 望川館】
こんにちは♪ 望川館 矢太郎です♪♪
今日は懐かしいと言うか、古?い写真を見つけましたので皆さんに
ご紹介いたします。
当然のことながら、私・・・生まれておりません。
望川館 矢太郎でした。 ではまた明日♪
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
?下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)
?〒509?2207 下呂市湯之島190?1
?TEL:0576?25?2048 / FAX:0576?25?2390
?MAIL:bclip@bosenkan.co.jp
?公式HPhttp://www.bosenkan.co.jp
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*